忍者ブログ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!

世界一周旅行ブログも参加してます日本最大人気ブログランキング
世界一周旅行ブログも参加してますにほんブログ村 世界一周

旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活



2025/07/07 23:44 |
上海。快適生活の終焉&アクロバティック!

一気にアップ、その3。(終わり)

7月9日
9時頃起床。ちゃっぴーが1番辛そうだったので荷物を減らしたみたいです。
シャワー浴びてからご飯を食べました。
正直病院食は泊まってた日の全部を見ても、美味しい!って感じのものはありませんでした。
ちゃっぴーも少し食べれるようになったみたいで安心です。
沈さんがまた来てくれて、先生とかに色々中国語でペラペラ言ってくれて通訳ってすごいなって思いました。
だって本当にすごく助かるんです。
沈さんがいないときはメモに漢字を書いて看護師さんに伝えるしかなくて、それだと時間もかかるし、実は伝わってないことのほうが多い状態だから。
退院予定は11日の金曜ということらしいので、それまでは病院で快適に過ごす事になりました。
退院の後のことも沈さんが面倒みてくれて、宿なしになってしまうからということでまた「船長ホテル」に予約を入れてくれました。
本当にありがとうございます。
お昼ご飯を食べてからhiro氏とモンハンの集会所を少しやりました。
夕方、ちゃっぴーの部屋に戻って2人で個人クエスト。
正直何もしてない日です。
ご飯食ってゲームしただけ。
ちゃっぴーと夜中1時半くらいまでずっとしゃべってて、やっと寝ました。


7月10日
昼前に起床。お昼ご飯まで待つ事にしました。
朝ご飯は基本的にまずいです。
洗濯をするするって言いながら夕方まで「ナンプレ」をやってしまいました。
縦9マス、横9マス、9マス毎のブロックを9コになってる表に数字がかぶらないようにして埋めていくアレです。
気付いたら17時、夜ご飯の時間になっていました。
4人でご飯食べて、沈さんが「日本人街がある」と言っていたので、患者2人の外出許可をとって19~21時半くらいまでフラフラしに行きました。
日本人は1人も見かけなかったです。
ちなみに上島珈琲に入ったらバカ高くて後悔しました。
コンビニで600mlのコカコーラが2.6元なのに、350mlで20元って。
日本人価格って汚いよ~と思いました。
帰ってから気づいたけど、洗濯をしてません。
とりあえず急いで洗ってベランダみたいなところに干しました。
ちなみに上海の気温は38度のまま何日か続いてました。


7月11日
8時起床。早起き!退院予定日です。
朝ご飯が今までで1番の激マズで、ほぼ残しました。
沈さんと一緒に郵便局に行って、みんなの減らした荷物で捨てられないものを日本に送り返しました。
私は荷物は最低限だったので何も減らしてません。
それとTさん(亡くなった友人)のお母さんへ手紙を出しました。
10時半に病院に戻って、3人で集会所をやりました。
なんとけーすけ氏はやらないからということで、PSP自体を送り返してしまいました。
だからもう4人で集会所は出来ません。
12時のお昼ご飯で一旦やめて、食べ終わってからはhiro氏と2人でやりました。
ちゃっぴーは確かこの時お風呂。
で、hiro氏の点滴が全部終ったので退院できることになりました。
14時頃に病院を出て、船長ホテルに再び戻ってきました。
4~6日の記事も前回船長ホテルで書いたもので、これもまた同じです。
ちょっと自分の中でここは落ち着ける場所になってきました。
今度はエレベーターのない階なのでちょっと辛いけど、4人同じ部屋にしてもらえたのでよかったです。
少し休んでから”杭州”(ハンチョウ)までの電車のチケットを買いに、上海駅まで行きました。
少し雨が降ってきて、しかも迷ったけど無事買えたので安心です。
ケンタッキーでカフェオレフロートを食べたらまずくて、全部けーすけ氏にあげました。
そこから地下鉄で”上海サーカスワールド”という駅に向かいました。
ここには有名な「上海雑技団」があるので、見ないまま帰れないということで1番安い席を取りました。
始まるまで時間があったので「味千ラーメン」を食べに行って、外でやってたローラーブレード(インラインスケート)のアクロバティックショーのようなものを見て時間をつぶしました。
雑技団はかなりすごかったです。
片手で体重を支える女の子とか、高さ1メートルくらいの壷に4人も入ってる女の人とか(1人かと思ったらゾロゾロ出てきた)、定番っぽい輪っかの中をくぐったりする男の人とか、なんて書いたらいいのかわからないやつよか、最後に球のオリの中をバイクでグルグル走っちゃうやつとか、とんでもなかったです。
バイクのは、ピロウズのサワオさんがGLAYのジローとテナーのシンペイテナーと3人でやってるバンド”プレデター”(スペルわからない)の何かの曲のPVで見たことがあったけど、目の前でそんなことされたらもう何も言えないって感じです。
1番安い席が80元だったけど、場所的には結構良くて、本当安いなって思いました。(VIP席は580元)
21時半頃終わって、タクシーでホテルまで帰って、疲れてしまったのでシャワーを浴びて歯を磨いてぐったり。
よく動いたし、色々とアクロバティックな日でした。


〓もっちゃん〓
(予約投稿)

PR




【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!

世界一周旅行ブログも参加してます日本最大人気ブログランキング
世界一周旅行ブログも参加してますにほんブログ村 世界一周

旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活



2008/07/14 14:17 | Comments(2) | 中国編
上海。インターナショナル&衝撃的事実

一気にアップ、その2。


7月7日
朝9時起床。ちょっと暑さにやられて頭痛がしてました。
なんかめっちゃわがままな女の人のせいでしばらく電気もつけられなかったしカーテンも開けられなくてイラついてたかも。
何を見ても、何を言われても解らないし、中国人は何もかもが荒くて、ストレスがすごくたまる場所に来てしまった感じ。
このままここにあと何日いないと行けないのかなって思いました。
ここを離れたら、一生ここには来たくないって思うくらいです。まぁあとで大丈夫になったんだけど。
朝ご飯はけーすけ氏とちゃっぴーと3人ですぐそばの店に入りました。
この時、hiro氏は昨日の暑さにやられて部屋でぐったり。
ショウロンポウとあげぱんとワンタンスープを頼んだらそれなりに美味しくて満足。
その足で「人民広場」だか「人民公園」だかっていうところに行くことになって、タクシーに乗りました。
別段何もないところだったので、少しフラフラして、暑くてデパートのようなところに涼みに入りました。
完全に冷やかしです。
買うものは何ひとつありません。
暑さがあるだけで疲労がハンパなくなるので、すぐタクシーで帰りました。
まだ部屋のほうがマシです。
でもなんかお腹痛い。hiro氏と同様ぐったりしてきました。
とりあえずお昼ご飯は抜いて寝ることに。
少し昼寝して、何時になったかわからなかったけど起きたらhiro氏が病院に行くことになってました!
なんだか熱まで出てしまったみたい。
嫁ちゃっぴーも付き添いで一緒に病院に。
結局、暑さと疲労と食あたりで点滴を打つことになったらしくて、上海第一人民医院という高級な病院に入院することになりました。
ここからが入院生活のスタート(笑)
保険てすごいです。
上海で1番の病院の個室に入れてくれて、そこにはシャワーもトイレもテレビも付いてるし、冷蔵庫もあるし、おまけにご飯だって出てくるホテルのようなところです。
この日はちゃっぴーも付き添いで泊まることになりました。
個室にはベッドが2つあって、2人の患者さんは入りません。
1つは家族用においてあるらしいです。どんだけ。
残された私とけーすけ氏は、19時か20時頃に上海の素敵な夜景を写真に撮りに行きました。
本当にすごい夜景で、見たことないくらいでした。
日本じゃ絶対見られません。
だって出発直前で準備がもう済んでる宇宙船みたいなロケットみたいな建物とかがあって。
観光客が多くて、その分物乞いの人とかもいたけど、きれいなところでした。
部屋に帰ってからはなんとなく部屋の人と仲良くなりました。
カザフスタン(カザキスタン?)の”ヌルグル”(朝はきっと低血圧でわがままになる女の人、29歳)と、イタリアの”クリスチャン”と”ガブリエル”っていう男の人がいて、ガブリエルは寝ちゃったけどクリスとヌルグルと4人で色々しゃべりました。
全員が母国語じゃない英語でしゃべってる状況がなんだか楽しかったです。
24時にはみんな寝ました。
実は22時にもう1人入ってきた人がいて、なんと日本人のおっちゃんでした。
日本語が通じる相手というだけで安心する心境だったみたいです。
でもそのおっちゃんはイビキがやたらデカくてうるさくて、本当に寝れなくなってしまいました。
これを見た人が想像するイビキのたぶん10倍はひどいです。
いやほんと。
そのくせたまに無呼吸になるからうざい。
ヒヤヒヤしてまた寝れないわけです。
結局1時を回ってしまってからやっと寝付けました。
かと思ったら、うるっさいイビキのせいで3時に起こされました。
最悪。
ドミの悪魔です。
1時間くらいイライラしながら枕を殴りながら、4時頃に眠りました。


7月8日
寝たのが4時なのに8時に起きてしまいました。
とりあえず寝起きシャワー。スッキリ。
出たらけーすけ氏も起きてて、ちゃっぴーからホテルに電話がきて代わってちょっとしゃべったみたいです。
内容は、なんとちゃっぴーまで入院することになったんだとか。
夫妻、大丈夫なのか。
気疲れと暑さだったみたいです。
それで私とけーすけ氏も「船長ホテル」(泊まってるとこ)をチェックアウトして、2人の分のチェックアウトもして、荷物を持って病院に向かいました。
ここですごくいい出会いがあって、保険の関係か何かで通訳してくれる人が来てくれたんですが”沈さん”という中国の人です。
この人のおかげで病院なのに快適すぎるくらいの生活を遅らせてもらってしまいました。
私はちゃっぴーの部屋に、けーすけ氏はhiro氏の部屋に泊まることになりました(笑)
保険料20万払っておいてよかったー。
全部タダです。うちらのご飯まで出てくるってすごい。
シャンプーとか歯ブラシとかタオルとか、必要なものも全部くれるらしいです。
11時に病院につきました。そのタクシー代もタダだったのかも?
今回のことを教訓に4人で荷物を減らす作戦を立てました。
ちなみに1泊1100元の個室らしいです。
だいたい1万6千円くらいかな。
上海では水が1本(500ml~550ml)が1元で売ってます。
1元が15円か16円くらいです。
ちょー高級な病院にきてしまった。
もうなんか移動とかで疲れてしまって、この日はすぐ寝ました。
モンハンやってからね。


〓もっちゃん〓
(予約投稿)





【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!

世界一周旅行ブログも参加してます日本最大人気ブログランキング
世界一周旅行ブログも参加してますにほんブログ村 世界一周

旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活



2008/07/14 14:11 | Comments(1) | 中国編
出国。フェリー(蘇州號)&上海到着編

ネット環境がよくないため、一気にアップその1。

7月4日
7時起床。洗濯物をしまったりして9時にはロビーで夫婦と合流、それからすぐに出発しました。
住之江公園駅とは逆方向の「平林駅」というところから「コスモスクエア」までモノレールみたいな電車で移動です。
結構時間がかからないところを”hiro氏”はホテルに選んでくれたようで、9時半のバスですぐにフェリーターミナルに着きました。
そこで聞いた話、沖縄で竜巻があったらしくて、お母さんが沖縄にダイビングをしに行っていたので電話してみたけど出ませんでした。
たぶん潜りに行ってたんだと思います。(沖縄の期間はカブってたけど会ってないです。)
それからお父さんにも電話してみました。
仕事中だったと思うけど、出国間際だったので携帯に電話しました。
やっぱり家族と話すと安心するもんですね。
ちゃんと生きて帰れるように頑張ろうと思いました。
10時半に乗船。船は「蘇州號」という名前。
それから船内を少し探索してみたりして、12時についに出航しました。
日本縦断の旅で少し疲れてしまっていたけど、やっと出国です。
12時半には乗船後初のご飯で、400円の定食があったので食べました。
味はなかなかの味です。
外に出て写真を撮ったりしつつ、部屋でモンハンを続けて、18時に夜ご飯。
同じく400円の定食でした。
メニューは毎回変わるみたいです。
それから部屋に戻って、さっきのモンハンで倒せなかったモンスターのリベンジを果たしました。
そしたら上の階で変なイベントが始まりました。
おそらく中国人であろう方々が素敵な(変な)衣装で歩いたり、踊ったり、回ったりするやつ。ある意味釘付けです。
船はちょっとゆらゆらしてる程度で船酔いなんて全然大丈夫でした。
変な素敵なイベントが終ったのが大体22時半くらいで、船も消灯だったみたいです。
部屋に戻って顔を洗いに行こうと思ったら、洗面所が混んでました。
みんなあのイベント見に行って釘付けだったんだなと思いました。
24時にはけーすけ氏もhiro氏もちゃっぴーも寝てしまったので、最後に一狩り行ってから寝ました。

 

7月5日
朝疲れから起きたくなくて、朝ご飯はパスして10時まで寝てました。
もう何をしてたか覚えてないです。
12時にお昼ご飯を食べて、13時に隣りの免税店に入ってみました。
そしたらお菓子とかちょー高くて、免税って何だろうと思いました。
その頃ちゃっぴーは船酔いでフラフラになっていたので、hiro氏が免税店でアイスをもらって(なんだかタダでくれた)ちゃっぴーに持って行ってあげました。
一口もらったけど、なんか甘ったるくて続けては食べられない感じでした。
13時半からまたモンハン。hiro氏も途中から寝てしまったので、ずっと1人で狩ってました。
16時になって、少し休憩して周りの状況を判断すると、ちゃっぴーは船酔い。hiro氏は爆睡。けーすけ氏は行方不明でした。
この日はもう何もしないまま寝る感じになりそう。
けーすけ氏が”Iさん”という日本人の人と仲良くなっていて、上海のことなどいろいろ教えてもらってました。
すごく丁寧な人でいい人でした。
あとで船の1番上の外に出てみたら、結構遅い時間になってたけどすごくきれいな景色で、写真も撮りました。
やっぱり何もしない日になってしまいました。
とりあえずモンハンが結構進んだのでよし。
船のゆれが1日目より結構ひどくなってて、ちゃっぴーとhiro氏が辛そうでした。
私とけーすけ氏はあまり酔わない体質らしい。
23時を回ったところで、寝ようかなと思いました。
とりあえず中国の若い女の人がみんなすごくきれいで見とれました。
フロントに6日の日の出の時間が書いてあったけど、4時半だったので諦めました。
おやすみなさい。

 

7月6日
7時には起床。でも途中で時計を中国時間に変更したので、8時~9時を2回体験しました。
日本が9時なら中国は8時みたいです。
なので、起きて1時間半後の7時半に朝ご飯食べに行きました。
部屋に戻ってからは荷物の整理をして、あとはひたすらモンハンです。
昨日よりもゆれがおさまって、ちゃっぴーもhiro氏も大丈夫そうで安心しました。
12時に上海に到着。
でも降りるまでなんだか色々待たされて、結構時間がかかってしまいました。
とりあえず暑くて死にそうで、確認したら最高気温は38度とのこと。
夏嫌いなので、これから先のことを考えたら気が滅入りました。
歩いて歩いて、頭が痛くなって、暑いのに鳥肌が立ってきて、本当にすぐ倒れるかと思いました。
倒れられるくらいにはなってたかも。
正直もう帰りたいって感じで辛かったです。
何時か解らなかったけど、確か14時過ぎくらいに目的の宿に着きました。
けーすけ氏とhiro氏がチェックインの手続きをしてたら、なんと泊まれないらしい…。
1時間以内に紹介された宿に辿り着けばそこに泊めてくれるという話になったみたいです。
また暑さとの戦いが始まりました。
正直そんなクエストいらねーよと思ったけど、仕方ないです。
もう1つの宿もまた時間を掛けて探し、辿り着いたときには疲労がピークでした。
今度こそチェックインです。
汗で貴重品の袋もびっしょびしょになってしまって、旅立つ前にYちゃんからもらった手紙が少し滲んでしまいました。
ショック。
それからペコペコすぎて気持ち悪くなっていた内臓のためにもご飯を探しに行きました。
バックパックがなければこんなにも楽なものかと。
メニューはよく解らなかったけど、適当に頼んだらなかなか美味しいのが出てきてよかったです。
中国人はあまり英語がしゃべれないらしくて、ちょっと苦戦しました。
店を出てすぐに帰ったら疲れでちょっと寝てしまいました。
相変わらず時間を見ないで行動していたので、何を何時にしていたかわからないです。
とりあえずシャワーを浴びて、日記用のメモを書いて、これを打っている今は6日の23時です。
あとはもう寝るだけ。
おやすみなさい。


〓もっちゃん〓





【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!

世界一周旅行ブログも参加してます日本最大人気ブログランキング
世界一周旅行ブログも参加してますにほんブログ村 世界一周

旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活



2008/07/14 14:00 | Comments(0) | 中国編

<<前のページ | 世界一周旅行ブログHOME |
忍者ブログ[PR]