[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活
10月28日
11時起床。
歯磨いて顔洗って、コーヒー飲んでパン食べて洗い物をしたらもう12時になってしまいました。
朝早く起きれないと損だと思います。
でもまた最近寝つきの悪さが出てきて、お昼くらいに起きるのが限界です。
音楽聞いたりして日本を思い出してうるんで、けーすけ氏がモンハンやってるのを見たりして、昨日いけなかった角のお店にネットをしにいきました。
何も頼まないで座るのも悪かったので、1RMの謎の赤いジュースを飲みました。
なんか人工的な甘さの体によくなさそうなジュースでした。
しかも、なんとネット繋がりませんでした。
だから日記が全然追いつきません。
もう1か月くらい前の記事で止まってると思いますが、私もけーすけ氏もまったくの健康体なので問題ありません。
夫婦は元気に過ごしてるのでしょうか?
セキュリティも何もかかってない電波だったのになぜかつながらなくて、とりあえず変なジュース飲みにきただけになってしまいました。
帰りにマギーラーメンを買い足して部屋に戻って、だらだら過ごしながらものすごく日記を打って日にちを追いつかせることができました。
アップは出来ないけど、打ってあるだけマシです。
19時にカレーを食べに行って、帰りにウォッカと炭酸オレンジとおつまみを買って部屋の外で飲みました。
外にはブランコがあるので懐かしくてちょー乗りました。
それからシャワーを浴びて、まだ21時前だったのでモンハンとかエミュとか、とりあえずゲームしたりして歯磨いて2時頃消灯です。
終わり。
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活
10月27日
12時前に起床。
寝たのはたぶん3時頃だったと思います。
けーすけ氏がMILOを入れてくれて、飲んで、カップ洗ってパンにブルーベリーもどきジャムを塗って食べて、ちょっと買い物に行きました。
それからマギーラーメンを食べて、また洗い物して、iPodで遊んで、日記を打ってしばらくしてご飯の時間です。
18時に行ったらギリギリすぎてまだカレー屋が開いてなかったのでいつもミルクティーを頼んでいるお店で食べることにしました。
ちなみにフードコートなので、食べる場所はいつもと同じです。
シーフードチャーハンに目玉焼きが乗ってるそうなのでそれにしたら、日本で食べるナシゴレンの味がしました。
けーすけ氏がトムヤンスープを飲んでいましたが、私はハジャイで少しもらった時に一生飲めないと思っていたにも関わらず、また一口もらいました。
そしたらココのトムヤンはすんごくおいしくて、ナシゴレンにかけて食べまくりました。
帰りにまた水5リットルと食パンを買い足して、のんびりコーヒーを飲んでシャワーを浴びて、けーすけ氏のモンハンを応援して21時半です。
私は応援を一旦止めて、エミュで「タルルートくん」をやり始めました。
タコ焼きのアレです。
家にあるゲームを見つけるとすごく懐かしくなります。
結構遅くなってしまったので、PC落として寝る準備。
終わり。
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活
10月26日
11時起床、MILOをお湯で溶いて目覚めました。
そしてラーメンを食べて、食器を洗って(けーすけ氏が作る係で、私が洗い物係です)洗濯をして、買い物に行きました。
その買い物のときにPSPを持って行って、いろんなところでネットが出来ないか調べてみると角のお店でネットが出来そうだったので明日PC持って行って試してみることにします。
それから部屋に戻って音楽聞いたり日記を打ったりしました。
いつの間にかの17時のアラーが聞こえて来たので(イスラム教の放送)空腹だし、チキンカレーを食べに行こうと思ったけど残念ながら18時オープンなので1時間ガマンしました。
18時にカレー屋さんに行って、頼んだけど欧米人の予約とかで忙しかったみたいでカレーが来るのも遅かったし蚊にめっちゃさされました。
残念です。
でも美味しかったので問題なし。
帰りに食パンとブルーベリーもどきジャムを買って帰りました。
シャワーを浴びてのんびりして、21時くらいから24時くらいまでドラクエ5。
そしてけーすけ氏が謎のだるまのゲームにハマって1時半になって、消灯。
終わり。
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活
10月25日
昨日、電車と宿で少し寝てしまったのですぐに寝付けなくて、4時半就寝でした。
そして7時起床。
昨日KLに帰って来たばかりだけど、今日またさらにバツーフェリンギまでジョージタウン経由で帰ります。
バツーフェリンギは例のビーチリゾートで、前回も割と長居したところです。
「マラッカの夕日」がダメだったので、Tさんはマレーシアではここに置いて行く事にしました。
やっぱり綺麗なところがいいと思いますし、寒いの嫌いだって言うし、ここなら常夏なので大丈夫です。
10月の終わりなのにまだ海で遊べるなんて最高の贅沢です。
KLからジョージタウンまで高級バスで移動して、ジョージタウンからバツーフェリンギまでは白タクに乗りました。
日本語を含む7ヵ国語をしゃべれるというライアンが運転手です。
しかも白タクはただのバイトで、普段の仕事はPCでプログラミングかなんかしてるらしいです。
前に泊まっていたところまで乗せてもらって、お金払ってバイバイ。
宿はBOONゲストハウスです。
ここのお父さんもおじいちゃんも覚えてくれてて嬉しかったです。
凄い似てる親子だと思いますw
リトルボーイは見かけなかったけど、覚えてくれてるでしょうか。
部屋代が4人部屋とあまり変わらなくて予想外でしたが、今回は自炊する予定なので大丈夫です。
1週間分を前払いしたのでゆっくりできそうです。
しかし海はなんだか今がピーク時みたいで、欧米人がめちゃめちゃいました。
前回はガラガラだったんですけど。
でもなんか祝日が挟んでるみたいなので、それで混んでるだけかもしれません。
とりあえず前にも通ってたところでご飯を食べて、すごい遠いATMまでお金をおろしに行って、帰りに自炊の材料を買って、戻りました。
そして19時頃、これもまたずっと通っていたチキンカレーのお店に行って、そこでもおっちゃんが覚えててくれて嬉しくなりつつ、改めてチキンカレーとご飯を2皿ずつ食べました。
頼んでいたメニューまで覚えていてくれました。
やっぱうめー。
帰ってシャワーを浴びましたが、やっぱり冷たいです。
そしてずっと移動日が続いたりしていたので洗濯物が追いつかなくて、下は常にアラジンですが上までアラジンしかなくなってしまいました。
さすがに海沿いで上下アラジンだとジロジロ見られます。
これがカオサンロードならただの私服になってしまうから不思議です。
とりあえずKLで買った電熱器を試してみるためにお湯を沸かして、永谷園のお吸い物を飲んでみました。
大成功です。
ちょーうまい。
マギーラーメンも買っておいてよかったです。
これで食費がちょっとくらいは抑えられると思います。
それからけーすけ氏が1時間だけドラクエ5の続きをやっていたので一緒に見ました。
そんで歯磨いて顔洗ってもう寝ます。
終わり。
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活
10月24日
昨日は19時半に寝て、20時半にトイレで起きて、23時半にけーすけ氏が「腹減った」って言うからいつものご飯を食べに行って、もう寝るのは諦めました。
ここで寝て4時半に起きれなかったら嫌だなと思って。
でも人のことを起こしておいてけーすけ氏は寝てしまいました。
幸せそうで何よりです。
そして暇になった私は、とりあえず髪の毛を切りました。
そして髪の毛洗って、手書きの日記を書いて、4時にけーすけ氏を起こしました。
けーすけ氏もシャワーを浴びて、準備して、早朝5時にチェックアウト。
タクシーでレールウェイの駅まで行って、早く着きすぎてしまったので軽いご飯としてチャパティを食べました。
ナンみたいなやつをカレー付けて食べるやつです。
インド系の人のお店だったのでチャイも飲んで、それでもまだ6時くらいだったので暇になってしまいました。
イスに荷物を置いて2人で色々話してたら日本人の子たちがたくさん集合してました。
たぶん修学旅行か、もしくはなんとか学習みたいなやつで海外をいくつか回ってるんだと思います。
どんどん集まって来て、最終的には50人くらいになってました。
先生~って呼ばれてる人も何人かいて、あと旅行会社の人も何人かいました。
そんな頃にはもう7時になっていて、イミグレスタートです。
シンガポールにはここしかレールウェイの駅がないのでイミグレも付いてます。
少し時間が経ってからプラットホームで出国の確認だけして、電車に乗りました。
そして最初の駅でちゃんとしたイミグレを通りました。
たぶん中学生だと思いますが、中学生たちの間になってしまって、私は普通に通れましたがけーすけ氏は「ティーチャーなのか?」とか質問されたみたいでした(笑)
また電車に乗って、今度は入国のイミグレかなと思っていたらそれはなくてどんどん進んでいきます。
全然寝てなかったので私は少し寝てしまいましたが、首と腰がちょー痛くて大変でした。
そして入国のイミグレを通らないままKLに帰ってきました。
きっと駅の出入り口にイミグレがあるんだなと思ったら、なんとありません。
焦ってサービスカウンターみたいなところのお姉さんに聞いてみたら「アライバルカードだけちゃんと持っててください」みたいなこと言われて、そんなんでいいのかと不安になりました。
でもまぁいいって言ってるし、そこからタクシーでセントラルまで戻りました。
セントラルは「Le-village」の場所です。
帰ってきました。
海賊たちも、サイドさんも金髪パンチの豪人も、他の人もたくさん残ってて、しかもばっちり覚えててくれてなんか嬉しかったです。
たった3日くらいしか離れてなかったんですけどね。
海賊たちは、おかえりーって言ってくれました。
そういえばここを出たときも海賊たちは、いってらっしゃーいって言ってくれました。
再会できて良かったです。
とりあえず下のカレー屋でカレー食って、店員も覚えててくれて嬉しかったです。
その足でバスチケットを買いに言って、防寒用のパーカーも買いました。
そして宿に戻って談話室みたいなところにいると、みんな「他の2人はどうした?」って質問してくるのでちゃんと「インドネシアとバリに行ったよ」って伝えました。
そのあとけーすけ氏につられて19時半から21時まで寝てしまいました。
起きて下でマギーラーメン食って歯磨いて顔洗って24時半頃に寝る事にしました。
この「Le-village」は、でっかいネズミと茶色のゴキブリが一緒に住んでいて、画廊みたいな感じの宿だから絵の具の匂いとか油の匂いとか、若干シンナーみたいな匂いとかしてて、シャワーもトイレもシェアだし、部屋の電気も全然暗くて意味ないし、普通の人だったら嫌かもしれないですけど、私はここが結構気に入ってます。
色んな人がいるし、DVD見放題だし、キッチンもあるし、宿の中に宙づりのブランコ椅子があるし、宿の人もいい人だし、防犯もバッチリだし。
ちなみにカンボジアで見たゴキブリと、ここのゴキブリはすんごい動きが遅くて、すぐやっつけられるし、もしくは部屋から出そうと思えば出せるし、日本とか中国のとは違うので、だから大丈夫なだけです。
好きとかじゃないし。
いや、嫌いだし。
中国の衡陽で二晩も中国産のゴキブリと暮らしたなんて、今では出来ないことだと思います。
終わり。
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活