忍者ブログ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!

世界一周旅行ブログも参加してます日本最大人気ブログランキング
世界一周旅行ブログも参加してますにほんブログ村 世界一周

旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活



2025/07/18 15:38 |
シェムリアプ。アンコール遺跡・1日目

9月23日

昨日は24時半頃に寝たみたいです。
今朝は7時起き、半に下で朝ご飯を食べて、8時にアンコールワットへ出発です。
私は全部の遺跡を含めてアンコールワットと呼ぶものだと思っていましたが、今日いろいろ見れたことでなんとなく、これまでよりは理解できました。
今日は初日なので「小回りコース」というのをお願いしました。
移動はもちろんトゥクトゥクです。


アンコールワット
→アンコールトム(バイヨン等)
→トマノン/チャウサイテボダ
→タケオ
→タプロム
→バンテアイクディ
→クラバン
という順番で遺跡を見てきました。


回ってみて印象深いのはもちろんワットですが、他にもバイヨンやタケオ、タプロムがすごかったです。


ワットはよくテレビとか雑誌とかでも出てる「アンコールワット」そのもので、中央の塔は修復中でした。
バイヨンも結構有名だと思いますが、トムの中央にあって、もうボロボロになってしまっているんですけど、回りとかがしっかり残っていたりして、なんというかカッコイイ遺跡でした。
タケオが印象深いのは、高さ50メートルと言われる遺跡に登ったからです。(翌日筋肉痛になりました)もう崖寸前くらいの絶壁を登って、上からも下からも写真を撮りました。
タプロムは、ガジュマルの木(デカすぎ)が遺跡の壁などに絡みついていて、すごく神秘的です。187㎝の、わりと背が高めなけーすけ氏がその根元に立ってみたら、木の大きさにびっくりしました。


あとはちなみにバンテアイクディの白い木の根元あたりでTさんに手を合わせました。


正直1つ1つの遺跡のところにいる物売りに、子供を使いすぎだと思いました。
あからさますぎて欧米人でさえ何も買ってなかったと思います。
そしてすごくしつこくて、日本語も英語もフランス語とかもペラペラに教え込まれていて、逆に凄いです。
まだたぶん5歳から13歳くらいの子たちだと思います。


そういうのがあって、もうすんごく疲れてしまって、今日が小回りで明日が大回りで、明日大丈夫かなと思ってしまいました。
これだけ観光して、部屋に戻ったのがまだ15時だったので、少しゆっくりしました。
その時にレストランのところで宿の人が飯食ってて、休憩してたら何かを一口くれました。
ヘビ料理でした。
美味しいとか、まずいとか、気持ち悪いとか以前に、めちゃめちゃ辛かったです。
その次は美味しいがくるかもしれませんが、なかなか普通な感じでした。
鳥そぼろみたいな。


18時に宿のオッチャン2人とカンボジア鍋に行く約束をしていたのでまたトゥクトゥクで移動しました。
そしたら雨も降っていないのに道路が洪水になっていて、とても珍しい体験をしました。
トゥクトゥクだったので私たちは大丈夫でしたが、運転のオッチャンがビッショビショになっていて、もう1人のオッチャンは結構はしゃいじゃってました。
なんだか、よくある光景だそうです。


鍋は普通に美味しかったです。
香草が食べれるようになりました。
他に牛肉とポテト麺のラーメンと、あとよくわかんない具材が入っていました。
そこでビアホイくらい安いビールをたくさん飲みました。
1.5リットルくらいで2$です。


そういえばそのご飯の席に、もう1人加わりました。
ユウタ君です。
突然の合流でしたが、訳を聞くと観光していた先でドライバーを見失って、1時間歩いたけど宿まで遠くて、そこにオッチャンたちがいたからだそうです。
よく解りませんでしたが、一緒にご飯を食べて飲みました。
ちなみに同じ宿とかではないです。


そして、南寧とフエで会ったニシオ君と同様、ユウタ君も学校の先生になりたいんだそうです。
しっかりした人ばっかりで尊敬しきれません。
夏休み期間がそろそろ終わりらしいので、この先学生さんに会ったりすることは減るかもしれませんが、やっぱり日本人に会えると嬉しいです。


20時過ぎくらいまで飲んで、みんなでトゥクトゥクに乗って宿まで帰りました。
廊下の広いスペースに夫婦がいたので色々しゃべっていたら23時になってしまって、部屋に戻ってシャワー浴びてテレビ見て寝ました。
テレビはディスカバリーチャンネルの「MAN VS.WILD」です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、男の人が何でも食べちゃうやつです。
一部ちょっと気持ち悪いところもありましたが、見入ってしまいました。


〓もっちゃん〓
(予約)

PR




【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!

世界一周旅行ブログも参加してます日本最大人気ブログランキング
世界一周旅行ブログも参加してますにほんブログ村 世界一周

旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活



2008/10/05 22:10 | Comments(0) | カンボジア編
シェムリアプ。チリソースがすべてかもしれない

9月22日

昨日は24時過ぎに就寝でした。
今日は7時半起床です。
準備をしてCAPITOLで朝ご飯を食べて部屋に戻って準備しながら少しのんびりしました。
プノンペンで泊まっていたホテルは、無駄に部屋が広かったのでちょっと落ち着きませんでした。
でもいいホテルでした。バスタブあったし。


9時半に夫婦と合流して、10時15分のバスに乗りました。
半頃に出発して、昼休憩までどうしても眠くて寝てしまいました。
今日はシェムリアプに移動です。
シェムリアプには、かの有名な”アンコールワット”があります。
遺跡好きの人にはたまらないと思います。
カンボジアで見るところは唯一ここだけなので、Tさんも一緒に行く事になります。


昼はクッキーみたいな甘いパンと、おやつとまずいオレンジジュースです。
オレンジジュースは本当にまずくて、全然減りません。失敗しました。
けーすけ氏が幼い物乞いの少年に半分残したパンをあげました。
(以下省略)


バスに乗ったらまた寝てしまいました。
そして気づいたらシェムリアプに着いていて、別の車に乗り換えて、そこからまた少し走って、CAPITOLの系列G.H.に到着しました。


エアコン代が高いけど、仕方ありません。
とりあえず1$値切って部屋を決めて、少し外をぷらぷら歩きに行きました。
道路があまり補そうされていなくて、砂埃がすごいなーっていうのが第一印象です。
あまりお店がなくて、ご飯はどこで食べようかってことになったので、CAPITOLの人に聞いたらそこに居合わせた日本語ペラペラの人が「屋台が安くてうまい」って教えてくれたので早速トゥクトゥク(バイタクみたいな)をお願いして行ってみました。
カンボジアはチャーハンが美味しいです。
というか他に何も食べてないですけど、飽きないチャーハンです。
そしてやっぱりチリソースがおいしいです。


ホテルに戻ってから明日の事も聞いてみたら、お願いできるそうなのでアンコールワットの案内もお願いしました。
日本語が通じるってすごく助かります。


部屋に戻ってからすぐにシャワーを浴びて、プノンペンから持ってきた洗濯を片づけてけーすけ氏の日記が終わるまでモンハンしてました。
今ものすごく”くもの巣”を集めていますw


やっとPCの順番が回ってきたのが23時過ぎで、今は急いで2日分打ったので23時半です。
明日は観光のために7時に起きないといけません。
今度からは私が先に日記を打つようにします。


という訳で歯磨いて寝ます。
またネットが拾えないところなので、更新が遅れますが生存確認してくださっている方々、チェックお願いしますー。


〓もっちゃん〓
(予約)





【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!

世界一周旅行ブログも参加してます日本最大人気ブログランキング
世界一周旅行ブログも参加してますにほんブログ村 世界一周

旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活



2008/10/05 14:51 | Comments(0) | カンボジア編
プノンペン。キリングフィールド(killing field)に行きました

9月21日

10時起床。夫婦が部屋に来ていました。
とりあえずサイゴンから持ってきた洗濯物を片づけてから朝昼ごはんを食べにCAPITOLレストランに行きました。
鳥野菜チャーハンも美味しかったです。
というかやっぱりトウガラシソースが美味。
そして食べ終わってからそこでキリングフィールド(killing  field)のツアーの予約を衝動的にして、いったん部屋に戻りました。ちょっとモンハンしてからまたCAPITOLに行って出発です。
実はこのツアーの最少人数が3人だったらしいんですが、私とけーすけ氏以外の人がだーれも予約してなかったので、2人で3人分のお金を払って出発しました。


メモリアルなんとかっていう塔の中には大虐殺された人たちの頭骸骨がたくさん並べられていました。
そこでは「いくらでもいいので」と言いながらお線香と花を売ってる人がいたので、1$渡しました。
商売じゃなくて気持ちの問題だと思います。
そして花をさして、お線香をあげて2人で手を合わせました。
近くにはたくさん土を掘り返した跡も残っていて、かなり衝撃的でした。


またミニバスという名のワゴン車でCAPITOLに戻ってレモンソーダを飲んで、部屋に戻って日記の時間です。
最近1日遅れになっていたりしたので追い付けました。


17~18時に部屋に来ると言っていた夫婦が、18時を過ぎても来なかったので心配になって部屋に行ってみました。
寝てるかなと思ったら寝てたので、よかったです。
そのまま4人でCAPITOLに行って明日のバスのチケットを予約して、ご飯を食べて20時頃部屋に戻りました。


テレビを見つつ、シャワーを浴びてモンハンをやって23時が過ぎたので、そろそろ寝ます。
おやすみなさい。


〓もっちゃん〓
(予約)





【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!

世界一周旅行ブログも参加してます日本最大人気ブログランキング
世界一周旅行ブログも参加してますにほんブログ村 世界一周

旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活



2008/10/05 09:00 | Comments(0) | カンボジア編
プノンペン。ご飯が結構美味しかったです

9月20日

7時半起床、準備をして朝ごはんのバナナをたくさん食べて8時半にフロントで夫婦と合流しました。
チェックアウトをしてから、SINH CAFEに向かって9時にバスで出発です。
今日はいよいよベトナムを出てカンボジアに入ります。
最初にベトナムに入ったときにはどうなることかと思って中国が恋しかったけど、今度はカンボジアに入ることが不安で、ベトナムに残りたい気持ちでいっぱいです。


朝ごはんをバナナにしたせいか、バスが出発してから気持ち悪くなってしまって、無理矢理寝ることにしました。
その時の夢が、そのバスの中の同じ席で同じ人たちが乗っている夢だったのであまり寝た気はしませんでしたが、気持ち悪くはなかったのでよかったです。


ベトナムからの出境とカンボジアへの入境はSINH CAFEにお願いしました。
だからイミグレはパスポートとアライバルカードを渡しただけです。
こんなに安易に人の出入りがあって大丈夫なのでしょうか?


とにかく無事カンボジアに入る事ができました。
そしてすぐにお昼休憩でご飯を食べました。
普通の鳥飯を頼んだので別に普通の味でした。
むしろけっこうおいしかったです。
そこから1時間半後、バスのまま船に乗って川を渡りました。
それから2時間後くらいにはCAPITOLに到着です。
CAPITOLはSINH CAFEみたいなもんです。
ホテルもやってるし、レストランもやってるし、ゲストハウスもやってます。


調べておいた「NICE G.H.」は満室だそうで泊まれないので隣の「HONG PHANN hotel」に泊まる事にしました。
どちらもCAPITOLの系列です。
衛星放送でNHKが見れるので、見ていたら”週間こどもニュース”がやっていたので見ました。
そして物騒な時間になる前にご飯を、と思ってCAPITOLレストランに行きました。
野菜チャーハンがすんげ美味しくて、しかもトウガラシソースも美味しくてかけて食べたら最高の味でした。
これは完全にランキングに入ります。
値段的にはまぁベトナムと大差ないくらいです。
5000R(リエル。カンボジアの通貨。100R≒2.6円)なので約20000ドンです。
でも味はカンボジアの方がいいかもしれません。


部屋に戻ってからまたNHKを見ました。
木村多江が主演のドラマが上海の話だったので2人で見ました。
上海懐かしいです。
あとモンハンもちょっとやりました。


移動で疲れてしまったので、23時半頃シャワーを浴びて、1時前には寝ようと思います。


〓もっちゃん〓
(予約)





【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!

世界一周旅行ブログも参加してます日本最大人気ブログランキング
世界一周旅行ブログも参加してますにほんブログ村 世界一周

旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活



2008/10/04 21:37 | Comments(0) | カンボジア編
サイゴン。日本ではバナナが売り切れらしいですね

9月19日

10時半起床。
昨日そのままだったのでシャワーを浴びて、やっぱりケバブを食べに行きました。
あとビザの為の写真を撮りに近くのスタジオに行ってみたら、そこのお姉ちゃんの私物っぽいデジカメで普通の壁をバックにして撮ってくれました。
そんなんでいいのか。


その時にすごいスコールで、でも本当に一瞬だったので少し雨宿りして、またバナナを一房買いに行きました。
1.5キロ(14本)で約50円です。破格。
しかもドールバナナと張れるくらいおいしいです。
なので買ってもすぐに食べ終わってしまいます。
というか大半私が食べてしまっています。


今日は日記を進める日ということなので、けーすけ氏が日記を打ってる間に、モンハンをやってて、けーすけ氏のキリのいいところで交替しました。
さっき撮りにいった写真を取ってきてくれて、今度は私が日記でけーすけ氏がモンハンです。
部屋の中でファンつけてるのにクソ暑くて溶けてしまいそうです。
夕方になって同じお店で野菜チャーハンを食べました。
最近ベジタリアンです。
ちなみにトッドは9年間ベジタリアンらしいです。


帰りにビアホイに寄ってアンジェラの人と偶然再会しました。
※アンジェラじゃなくてアンゴラかアルジェリアだと思いますがよく解りません。
早い英語がなんとなく聞き取れるようになってきて、けーすけ氏と2人で成長してる感じです。


今日はトッドが奥さんを空港から連れてくるという話でしたがそれを待っていると遅くなってしまうのでもう会えないかもしれませんでしたが、明日の朝早いし21時頃に帰りました。


部屋に戻ってからは明日の準備をして、シャワーを浴びて24時就寝です。


〓もっちゃん〓





【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!

世界一周旅行ブログも参加してます日本最大人気ブログランキング
世界一周旅行ブログも参加してますにほんブログ村 世界一周

旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活



2008/10/04 16:24 | Comments(0) | ベトナム編

<<前のページ | 世界一周旅行ブログHOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]