[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活
10月16日
しかし寝れず、6時半くらいだったと思います。
ここのベッドは不眠症になるベッドかもしれません。
頭痛と息苦しさが激しくなってきて、たまに耳も痛くて、ただの風邪にしては寝てても治らないしちょっと怪しいです。
結局寝たり起きたりで18時半までずっと頭痛が続いていました。
私も病院に行こうか迷いましたが、寝不足頭痛ということにしてやめました。
食欲も全然ないけど、食べれないわけではないので何か食べなきゃと思ってはいますが下のカレーはどうも量が多いし、毎日カレーなので身体が他の物を欲しているのかもしれません。
チャイはうまいけど。
とりあえず下のカレー屋に行って、他にもメニューがあるらしいのでナシゴレンにしました。
おいしかったけど、全部は食べれませんでした。味が濃ゆくて。
熱はまったくの平熱なのに起き上がると頭痛がしてて、ずっと寝たまま生活してます。
しばらくiPodのソリティアをやって気を紛らわしました。
けーすけ氏はまた何か気に行ったゲームをエミュで見つけたらしく続けています。
喉までぜぇぜぇし始めたので今日はシャワーは辞めておこうと思います。水だし。
で、もう22時半なので、早めに寝ることにしました。
明日はちゃんと朝起きたいです。
終わり。
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活
10月15日
でもやっぱり寝れたのは朝6時くらいでした。
寝起きの頭痛が1番辛いです。
別に酒とか飲んでないし、風邪かもしれません。
結局今日はなんとか11時に起きることができましたがカレーは全然食べられませんでした。
チャイもあんまり美味しくなかったです。
口の中が歯を磨いてもなんだか気持ち悪くて、ずっと嫌悪感です。
その足ででっかいキャリーを買いに行きました。
色々見て最終的に決めたのは14リンギ値切って95リンギで買った地味なやつです。
前々から考えていたことでしたが、冬服を買ったりするとバックパックにはもう絶対に入らないので、この際バッグを替えようと言う事を中国から言っていてやっと購入しました。
私が入れそうなくらいのキャリーを早速部屋で開けて、バックパックの荷物を入れ替えてみました。
2人分なので案外荷物が多かったです。
けーすけ氏のバックパックは残して、私のは送り返すことにしました。
これで少しは楽になると思います。
それから昨日のピクロスの続きをやって、下のカレー屋(いつも同じもの食べてるのに毎回値段が違う。でもどう考えても安すぎるから問題なし)で飯食って、またピクロスやって、iPodの3Dピンボールをやって、水シャワーでしゃきっとして、21時半くらい。
色々考え事とかして、23時なのであとは歯を磨いて寝る予定です。
終わり。
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活
10月14日
また朝まで寝れず、寝たのはたぶん朝7時くらいだったと思います。
昨日の夜から激しい頭痛で頭が割れそうなくらい痛くて吐き気もあって、このまま起き上がれなくなってしまうのかもしれないと思いましたが、なんとか目が覚めたのでよかったです。
何度も起きたり寝たりを繰り返して、16時にベッドから抜け出せました。
まったく立ち上がることもできなくて、少しずつ起き上がってやっとの思いでシャワーを浴びに行きました。
部屋に戻ってみると、ちゃっぴーが来てて「hiro氏が今病院に行ってる」って言ってました。
hiro氏も頭痛と熱で病院に行ったらしいので私もちゃっぴーに体温計を借りてみましたが熱はなかったので大丈夫そうです。
冷えピタとかバファリンは様子を見てからにしたかったので辞めておきました。
そんなこんなで19時くらいになって、さすがに今日何も食べていなかったので下のカレー屋にご飯を食べに行きました。
超特盛りのカレーライスを若干残して部屋に戻ってみると、お隣の夫婦の部屋を誰かがノックしていたので覗いてみたら、hiro氏が病院から帰ってきたところでした。
帰ってこれなかったらちゃっぴーも病院に行く事になっていたので、帰ってこれてよかったです。
でも私の体調もあまりよくないので、よくなるまではとりあえず延泊することにしました。
エミュでピクロスとパロディウスをやって、1時半くらいになったので、歯磨いて寝る準備して2時消灯です。
終わり。
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活
10月13日
8時前に一旦目が覚めて、2度寝したら11時半になってしまいました。
最近起きた後にスッキリしないまま頭痛が残っていて調子が悪いです。
とりあえず頑張って歯を磨いたり顔洗ったりして朝ご飯にチャイニーズタウンに行って、なんかよく解らない辛い米線みたいなのを食べました。
トムヤンクンみたいなちょっと酸っぱい感じので、あまり好きな味ではなかったです。
あとでわかったけど「LAKSA」っていう食べ物らしいです。
それからバスチケットの買える場所を探しましたが見つけられませんでした。
なのでジュースとポストカードとシャンプーを買って、部屋に戻りました。
扇風機だけでも結構涼しいです。
もう1回チケット探しに行こうと思っていたら、2人で昼寝をしてしまったので今日はもう諦めました。
起きたら大雨降ってるし、ご飯も下のカレー屋で済ませるしかないかなと思って下のカレー屋に行ってみると、アイスチャイがあったので頼みました。
ちょーうまかったです。
で、ご飯の量がハンパなく多くて、値段が心配でしたが逆に安すぎるくらいの値段だったのでびっくりしました。
1皿3人前くらいあったと思います。
それがRM3とかいって。
インド系の人はみんな適当みたいでけっこういい感じです。
帰りにお金をおろして部屋に戻って、モンハンしたりエミュで「上海」っていうゲームやったりして、あっという間の2時だったので消灯。
終わり。
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活
10月12日
クアラルンプール(KL)へ移動の日。
8時起床、すぐに朝ご飯にバナナクレープのあったかいやつを食べに行って準備してバス乗り場に行きました。
そのままKLじゃなくて、ジョージタウン経由で、そこから大きなバスで行くらしいです。
11時頃、ジョージタウンに戻った時、少し懐かしいなと思いました。
KL行きのバスは12時発なので、それまでとりあえずそれぞれ時間を潰してバスが来て乗りました。
10分押しくらいで出発して、さっそく気持ち悪くなりました。
移動日の朝にバナナはやめようと思います。
しかもトイレにも行きたくなって、1回目の休憩で済ませました。
でも気持ち悪いのは治らなくて、14時半から16時まで少しだけ寝ました。
17時到着の予定だったけど18時に到着です。
まぁ1時間くらいの誤差だったら全然大丈夫です。
KLのどこかに着いたのですがどこだかわからなくて少し困りました。
でもさすがのhiro氏、調べておいてくれていたので宿を探しに向かいました。
2つくらい見ましたが微妙だったのでhiro氏の調べてくれていた「village」というところに行って、いい感じだったのでチェックインしました。
ネズミとゴキブリとの共同生活の始まりです。
しかも外鍵しかなくて、寝るときとかは鍵が中から閉められません。
ちょっと怖いです。
夜ご飯を探しにチャイニーズタウンに向かってみると、中国のご飯がたくさんありました。
そこでエビわんたんラーメンを食べました。
これはけっこう美味しかったです。
でもすごく熱かったので帰りにペプシで冷ましました。うめー。
戻ってから廊下の突き当たりの談話室みたいなところでパイレーツのデッドマンズチェスト(2)を見ました。
ここはDVDを見たりするのもフリーで素晴らしいと思います。
日本語ペラペラのイラン人と、オーストラリアの金髪パンチの人はいい人っぽいです。
そのあと、シャワーを浴びましたがやっぱり水シャワーでした。
マレーシアはホットシャワーはないかもしれません。
季節が2つしかなくて、それも「暑い」か「雨」なので、とりあえず寒くなる事もないらしいです。
部屋でネットを試してみましたが、ダメだったのでまたモンハンやってました。
ツインなので集会所はできません。
けーすけ氏はエミュでかまいたちの夜をやって、やっぱり殺されてました。
モンハンは終わりにして、日記をやって、24時すぎたのでそろそろ寝ます。
終わり。
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活