[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活
先週作った仮歯の設置でした。
そして、それが最後の戦いだったようで、今回で歯医者の通院はおしまいです。
本当は親知らずと爆弾処理もしないといけないらしいです。
でも時間が無いからしょうがないという理由でお預けになってしまいました。
できればもう少し早めに通院再開しておけばよかったと思っています。
何はともあれ、この5戦に渡って繰り広げられた戦いは見事私の圧勝ということで、無事幕を閉じることができてよかったです。
〓もっちゃん〓
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活
結局、国民年金の納付免除の申請はなんだかややこしそうだったので、住民票を抜くことですべて完了させました。
もちろん国民健康保険も同時にストップになるのでこれが1番簡単な方法だと思います。
年金に関しては、20歳から60歳までの間に25年間、払っていればいいらしいので、今回は未納という形でストップしていただいて、日本に帰ってきてから(払う気があれば)払うようにします。
帰ってきたときに25歳だったとしても35年くらいは猶予があるでしょうから、まぁなんとかなるはずです。
”旅人けーすけ”は転出届の先を「米国」にしたそうなのですが、私は「アメリカ合衆国カリフォルニア州」にしました。
地域の役所によって、どこまで書いてくれというのが異なるみたいです。
戸籍に「カリフォルニア州」とか載るのかっこよくないですか?(・∀・)
ちなみに私はパスポートの確認をされましたが、けーすけ氏はパスポートの確認さえなかったそうです。
日本に戻ってきてから、パスポートを出せばまた住民票入れてもらえるらしいので、1番簡単な方法としては、本籍のあるところの役所に転入届を出すのがいいということを教えていただきました。
これであとは出発するだけです。
帰ってきてから色々手続きとかしないといけないんでしょうけど、それは帰ってきてから考えることにします。
あとは本当に出発日までのカウントダウンをするだけです(^ω^)
〓もっちゃん〓
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活
飛行機に乗るときには液体の持ち込みは100ml以内の容器でないといけないらしいので、化粧水を移し変える容器を買いました。
それから生理用品。
あとはきっと使うであろうプラスチック製のトランプです。
たぶんまだ足りないものは出てくるのでしょうけど、ひとまずこれで完了です。
足りない圧縮袋もあとで用意します。
あとは服を決めて圧縮してバックパックに詰め込んでおしまいです。
住民税は資金を崩すことにしました。
”旅人けーすけ”の口座に自分のお金も入れてあるので、もう出発前に払い込みをする以外には方法はありません。
というわけでまた資金が減ってしまいました。
今のところどのくらいの資金が残っているのでしょうか…。
でも先月まで住んでいたところの敷金が戻ってきたらしいので、少しは足しになると思います。
昨日は準備金に上乗せ50万と書きましたけど、多いことには損はないです。
お金ってすごいものなんだなって最近感じてきました(´・ω・`)
〓もっちゃん〓
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活
今日”旅人けーすけ”にお願いして自分で選んだカウントアップのカウンターをつけてもらいました。
このブログの右側にあるサイドバーを少し下がっていくとあるんですけどね。
今はまだ出発まで数えていく時期なのでカウントダウンですが、29日をすぎればカウントアップになります。
これで、私たちが世界一周に出発してから何日目というのがわかりやすくなると思うので、是非楽しみにしていてください。
ちなみにパソコンからでないと反映されませんのでその変は要注意で。
それとトップ写真の下のテロップで現在地の更新をしていく予定なのでそちらもご覧あれ。
ところで、あと10日しかありません(゚д゚)
準備が100%終わっているわけではないのでなんだかドキドキしてしまいます。
というか、何を用意すれば100%になるのかわかりません。
旅をしながら生活(生活をしながら旅?)をするわけなので、必要なものがわからないのが正直なところです。
その辺まで遠足に行くのとはわけが違います。
まぁ今の世の中だったら足りないものはどこでも割りと揃えることが出来るのでしょうけど、やっぱり日本製がいいじゃないですか。
何でも高いけどそれはしょうがないです。
だから出来るだけ準備していけるものは我慢して買ったり集めたりしました。
一体何が必要なのか、みんなで最終チェックでもしたいです。
色々な意味でピンチなのにも関わらず、ここで住民税という悪魔が現れました。
時間もない、お金もない、払わなければならないという明確な理由がわからない、もはや払う気がない。そんな状態です。
およそ13万円だそうなんですが、このままではまずいです。
旅資金を1日1000円目標ということにしていましたが、その目標が達成できないとすると、日数を減らすしかなくなってきます。
これはちょっとさすがにまずいので明日お母さんに相談してみます。
もし世界一周をしたことがなくて、これからしてみようかなと考えている方がいらっしゃったら、旅資金に50万円は上乗せ貯金をしておいたほうがいいです。
何気にすぐなくなります。お気をつけてください。
〓もっちゃん〓
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活
9:00~16:30の受け付けだったので、楽しみすぎて朝一で行ってしまいました。
別の理由で、国外へ出るのがフェリーなのでフェリーの予約をしてくれたhiro氏にパスポート番号などを伝えなければならなかったのです。
初めてパスポートを作りました。
小さい頃にサイパンへ3度行ったときは親のパスポートだったので、初Myパスポートです。
せっかく成人してるので10年間有効のほうにしました。
それにしてもこんなにお金がかかるとは思わなくてびっくりです。
収入証紙2000円と、収入印紙14000円です。
どこかで何日か生活できたんじゃないかと思います。
最近のパスポートにはICチップっていうのが入ってるらしいですね。
パスポートの2ページ目の個人情報やら写真が、そのICチップにも入ってるらしいです。
受け取るときに20秒間だけパソコンのモニターに内容が出るので確認してくださいと言われました。
2ページ目とまったく同じことが記されていました。
そのおかげでちょっと厚くなってます。
真ん中のページにICチップの入った少し固いページがありました。
注意書きもそこにあって、湿気やら磁気、圧力はかけないように、らしいです。
これでもういつでも出発できそうです。
最悪準備としての足りないものはどこでも揃えられるようなものでしょうし、晴れて旅人になれます。
出発は6月29日ですが国外に出るのは7月4日なので、それまでしっかり保存しておきます。
ちなみになんですけど、住基ネットが使われてる地域でのパスポートの申請には「住民票」は必要ないそうです。
でも戸籍抄本が必要なので、お役所様には結局お世話になることと思います。
〓もっちゃん〓
【世界一周旅行ブログもっちゃんもランキング参加中】
世界一周中、世界一周してきた、そんなブログがたくさんあってびっくりです。案外世界一周は特別なことではないのかもしれません。いろいろな旅の仕方もわかって参考になりますよ!
旅は道連れ、一緒に同行中の旅人けーすけのブログ
世界一周旅人ブログ☆1000日間世界一周の旅
新婚hiroのブログ
世界一周新婚旅行☆ドキドキ地球放浪記
新妻ちゃぴーのブログ
海外新妻通信☆ちゃっぴーの激安海外生活